
四国4局ネットでお送りしています。
類さんの言霊の宿る語録を皆様にお届けしています。
第460回目の番組テーマ:コロナ禍における飲み会
収録は昨年11月30日に新型コロナウィルス感染対策を取り行いました。

乾杯も離れて、エアー乾杯です。
ご一緒頂いたのは

サニーマートのお酒バイヤーの室津ゆみさん。

コロナ禍における新しい飲み会の流儀などを類さんに伺いました。
色んな提案のヒントが得られましたね

先週に引き続き、南国市の乳製品メーカー
ひまわり乳業梶@代表取締役社長 吉澤文治郎さんもご一緒に。
高知の地理や歴史に精通してらっしゃるので、楽しいお話も聴けました
お邪魔したのは

高知市本町、天神橋通り商店街の宵町横丁にある「大衆酒場・田舎家」
1Fカウンターには大将自慢の手料理が並ぶ
1日の〆に寄りたくなる庶民の味方的お店です

りゅうきゅうの酢もみ(おふくろの味ならぬ、おやじの味!)

四方竹の煮付け(高知のソウルフード!)

ぶりぬた

鰹の焼き切り&塩タタキ

類さん、勿論ニンニクをのっけます

そして酒も進みます
番組をもう一度聞きたい人は、下の「聞く」をクリックしてね!
第460回目放送を聞く!

「田舎家」大将と奥さん ごちそうさまでした
美味しくて、心が震えます
コロナ禍ですが、お店もお客さんも頑張りましょう
田舎家 088-823-6453
ひろめ市場から南へ、電車通りを南へ渡り
天神橋通り商店街の宵町横丁にあります。
またゲストの吉澤さん、室津さん、ありがとうございました
ひまわり乳業のHPには美味しい乳製品の紹介は勿論!
人気の吉澤社長のブログも掲載。 是非ご覧ください
https://www.himawarimilk.co.jp/
収録は昨年11月30日に新型コロナウィルス感染対策を取り行いました。
乾杯も離れて、エアー乾杯です。
ご一緒頂いたのは
サニーマートのお酒バイヤーの室津ゆみさん。
コロナ禍における新しい飲み会の流儀などを類さんに伺いました。
色んな提案のヒントが得られましたね

先週に引き続き、南国市の乳製品メーカー
ひまわり乳業梶@代表取締役社長 吉澤文治郎さんもご一緒に。
高知の地理や歴史に精通してらっしゃるので、楽しいお話も聴けました

お邪魔したのは
高知市本町、天神橋通り商店街の宵町横丁にある「大衆酒場・田舎家」
1Fカウンターには大将自慢の手料理が並ぶ
1日の〆に寄りたくなる庶民の味方的お店です

りゅうきゅうの酢もみ(おふくろの味ならぬ、おやじの味!)
四方竹の煮付け(高知のソウルフード!)
ぶりぬた
鰹の焼き切り&塩タタキ
類さん、勿論ニンニクをのっけます

そして酒も進みます

番組をもう一度聞きたい人は、下の「聞く」をクリックしてね!
第460回目放送を聞く!
「田舎家」大将と奥さん ごちそうさまでした

美味しくて、心が震えます

コロナ禍ですが、お店もお客さんも頑張りましょう

田舎家 088-823-6453
ひろめ市場から南へ、電車通りを南へ渡り
天神橋通り商店街の宵町横丁にあります。
またゲストの吉澤さん、室津さん、ありがとうございました

ひまわり乳業のHPには美味しい乳製品の紹介は勿論!
人気の吉澤社長のブログも掲載。 是非ご覧ください

https://www.himawarimilk.co.jp/